引越しなどで途中入園を検討されている方は、必ず幼稚園の見学をお願いしております。実際に子どもたちの様子をご覧ください。9時45分くらいから見学を行いたいと思います。事前に電話またはホームページの問い合わせより、お申し込みください。042-735-5210

学校法人萩原学園 鶴川若竹幼稚園
12月に開催したひよこぐみ説明会後より申し込み受付が始まっております。水曜日クラスは定員になりましたので締め切りさせて頂きました。火曜日クラスも残り若干名です。火曜日クラスを希望される方はお早めに申し込みをしてください。 尚、申し込みが多くなりましたので、金曜日クラスを開設...
緊急事態宣言の発出により、1月23日(土)に開催予定のピヨピヨくらぶは中止とさせていただきます。 2月6日(土)のピヨピヨくらぶは延期をして2月27日(土)に行います。皆様のご理解ご協力をお願い致します。
EDUCATION
2. 制服をきがえる・たたむ
卒園までに身に着ける生活習慣
ー
鶴川若竹幼稚園が制服を選ぶ理由。
登園したら着替えて、制服をたたんでお片付けする。たったそれだけのことですが、とても難しいことです。
初めは座ってでもいいからお着替えをしてみる、とにかくたたんでみる。お友達同士で助け合う。基本的なところから子どもたちを育てていきたいと考えています。
3. 言葉を「学ぶ」から、
思いを言葉で「伝える」に
ー
自分の思いを言葉にして伝えることのできる子どもになって欲しい。
まずは読むことで言葉を身に着け、帰りの会では「今日1日のできごと」を発表してもらい、時には話し合いの場をつくる。
相手の意見を聴き、相手を受け入れることも、そこから学んでいきます。
1. 体を鍛えることで、
諦めない心と自信を育てる
ー
鶴川若竹幼稚園の昔から変わらない教育。
「努力をすれば必ずできる」
「できるまで、成功するまでやり続ける」
あきらめない心と、できたという自信、そこからもっとやりたいというところまで導いてあげたいと私たちは考えています。